運用額が1200万円を超えた話

 

おそらく一時的だと思うのですが運用額が1200万円を超えました。

この間損失を出して涙目になることもありましたがなんとかここまできました。

他人事だと思っていましたが損切りをいかに早くして割り切って次に行くかが結構重要な気がします。

引き続き欲をかかず継続していきます。

 

 

気がついたら年初から100万増えていた

タイトル通り気がついたら年初から100万円ふえてました。この短期間で特に追加入金もなくこれだけ増えたのは初めてです。

円安万歳です。

 

ただギャンブルは普段全くしないのですが個別銘柄の買い方がギャンブラーで種銭程度しか実績をあげられていないのでもう投信一極集中投資しようか迷っていますがやめられません。

 

今後も一喜一憂して過ごすのだろうな。

 

 

クレジットカードの整理をはじめました

これまで、kyashでカードを紐づけしてポイントを集めていま したが
還元率が悪くなったのと残高を超える分を手動で入金するのが手間 になって
解約することにしました。

代わりといえばなんですが三井住友カードを新しく作りました。

いままでiPhoneのみでしたが apple watch 9が出たおかげで一世代前の8が格安の3万円弱ほどで整備済み品 を手に入れることができてタッチ決済を使う頻度がこれまで以上に上がると思ったので今回カードを作りました。
(詳しく読み込んでいないですがタッチ還元率がよろしいようなの で)
ただ、iPhone7は新しいApple Watchに対応しておらずiPhoneも交換せざるを得ない状況でしたがこちらもSE2を2万円弱ほどでなんとか入手できました。ラッキーですが最新のモノにあまり興味がない私にとっては痛い出費でした。

 

kyashの場合、クイックペイでの決済なのですが名前と相反して全然クイックじゃないのがストレスでした。(VISAのタッチがびっくりするぐらいはやい!)

 


Apple Watchを使い始めてから携帯すら持たずに出かける事ができ大変便利になりました。

ANAのマイルカードと三井住友カードのVISAを使い分けてい きたいと思います。
あわよくばインビテーションが来たらいいかなとも思います。

 

悠長にブログなんか書いてますが今日は損益が日本株の損益がとんでもないことになりそうです。

資産整理

これまで証券口座のみで資産の管理をしてましたが

なんか、しっかり管理したいなと思いましてスプレッドシートで全ての資産を

書き出す作業をしました。

 

個人的な感想としては運用しているのに増えてもないし、減ってもないというところでしょうか?今朝まとめたので金曜の株式の暴落があったのにも関わらず減ってないということなのでよしとしましょう。

 

もう一つこの作業を行なった理由としてはちゃんと資産の配分を考えたいということと個別株のトレードは労力の割に個人的には見返りが少ない気がするので投資のスリム化、簡略化のためにまずは現状把握しようかなと。

できれば毎週まとめて行きたいなとも思いますがめんどくさがりなので少なくとも月一ぐらいには運用方針を考える上でもちゃんと継続していきたいと思っています。

最近、xboxクラウドのサブスクを始めてしまいゲームばかりしています。

そのせいで常に寝不足のような気がします。



運用成績は可もなく不可もなく

コロナが第5類に移行されて、経済活動も正常化に向かっているおかげで

保有銘柄の方も上方修正されたものも多く、利確を今月はいくつか行いました。

買取王国と丸井Gをようやく売却です。

 

その一方で米国株は円安の影響もあって円ベースで見ると目減りしていて

利確しているのに運用資産が年初から10万円程度しか増えていません。

 

 

米国株については分析をする時間が明らかに確保できそうにないので今後は個別銘柄は売却してETFメインに切り替えていこうと思って少しずつ比率を落とそうとしています。

 

本業の方はと言いますと4月以降仕事量を調整してもらうようお願いしました。

給与をいただけるのはありがたいですが毎月のように40-60時間も残業となると

体と精神がもたない(実際に不調になって気持ちも不安定だった)のでもう限界かなと思いました。

そのせいもあり更新が完全に疎かになっていました。

 

手取りはだいぶ減りますがその分落ち着いて考える時間も確保できるようになったこともあって投資成績は上がってきています。

 

先行きは楽観できる状況ではないことは確かですが、どんな時でも必ず利益を伸ばしている企業はありますのでこまめに利確しながら現金余力を残しつつ、投資をしていきたいと思います。

 

みなさんも投資を楽しみましょう。

金銭感覚

投資をするようになってからものすごくケチになった気がします。

今は新しいデジカメを買いたいなとか思っているのですが

欲しいモデルが10万ぐらいかかるようで躊躇しています。

株を買う際には30万、40万とこれと決めたところで躊躇なく注文かけられるのですが

どうしても必要と思えるものも最近では浪費と考えてしまいがちです。

今日は丸紅を売却して、とある銘柄に鞍替えしました。

資産状況としては今の値動きが激しい状況で増えてもなく減ってもないという

まずまずな成績です。

ただ、米国株式の比率がだいぶ高くなってきてしまっているので

そろそろ頃合いを見て整理を進めようと思います。

 

気がついたら2023年に

気がついたら2023年になってしまっていました。

今更ですが明けましておめでとうございます。

 

私はというと実は今日も休みのところ出勤したりと

おかげさまで忙しい日々を送らせていただいています。

自分が目指したい生活とは真逆なんですけど

いつか実現を夢見て今はもう少し我慢をしようかと思います。

あまり組織に属して右へならえという働き方が物凄いストレスだということを2022年には大きく感じたのでいずれかはこの状況を脱却したいと思っています。

 

 

2022年はいろいろありました、まだ30代ですがだいぶ体が

悲鳴を上げてきているようでこの年末年始も休みとは言いつつも三が日以外はほぼ歯医者に通ってばかりでした。

健康には比較的自信があったのですがイメージ通りにはいかないようです。

そんな感じでここ最近過ごしていましたが

今年は目標というものを立てて見ようかと思います。

 

1.ポートフォリオの見直し

2022年の運用は正直よくはなかったというのが感想です、減ってもいないし

増えてもいない。経済政策に大きな動きが見えそうなので見直ししてみようかと思います。

iDecoのみ実施、個別銘柄・ETFについては見直し中

 

2.日記をつける

仕事以外のことになるとだいぶ過去のことを忘れやすくなってきた気がするのでメモも兼ねて

日々の振り返りをしていきたいなと思います。

 

3.ポッドキャストを活用

去年結構通勤中に聴いて面白かったので、さまざまなジャンルもあるし続けようと思います。

 

4.引っ越しに向け持ち物の見直し

年末にようやく解体が終わり、工事に着手し始めました。

引っ越しに向けてということを機会に本当に自分にとって必要なものかどうか厳選したものだけで過ごすようにしたいと思います。

 

いずれの目標も頑張りすぎず継続できたらと思います。